相続人のうちに未成年がいる場合の遺産分割~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は、相続人のうちに未成年者がいる場合の相続手続きについてです。相続人のうちに未成年者がいる場合には、原則、その未成年者の親権者である両親が代理人となって遺産分割協議をするということにな…
相続人の一人が消息不明の場合の相続手続き②~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回の内容は、前回の失踪宣告の手続きについての後編となります。さて、失踪宣告は具体的にどのように行うかというところになりますが、家庭裁判所に申し立てる前に、まずは、相続人が行方不明であるこ…
相続人の一人が消息不明の場合の相続手続き~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は、相続人のうち一人が消息不明(行方や生死が分からない場合等)の手続きについて解説します。その中でも、今回お話するのは、「失踪宣告」についてです。(そのほか、不在者財産管理人の選任とい…
遺言書の種類って何がいいの?~京都で相続の相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は、遺言書の種類について、よくある質問である「どの遺言書を作成するのがいいの?」という質問に答えていこうと思います。まず、遺言書ですが、皆さんが作成される遺言書の中でも一番多いものが①自…
相続人が遠方にいる場合の遺産分割協議~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は遺産分割協議について、相続人が遠方にいる場合の遺産分割協議の行い方についてお話したいと思います。被相続人が亡くなった後に、その相続人が、相続登記や銀行等の預貯金の相続手続きを行う場合…
相続登記に伴う遺産分割協議のリスク~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回のテーマは遺産分割協議を行う場合に生じるリスクについて経験則を踏まえながら書きたいと思います。相続登記や預貯金の相続手続きには遺産分割協議の成立が原則的に必要となります。この場合、一般…
遺言の作成について~京都で相続相談なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所 今回は、遺言書の作成のメリットを書いていきたいと思います。まず、遺言書(いごんしょ)とは何か。です遺言書とは、自己の持っている財産を自身の死亡後に誰が相続するかということをあらかじめ決めて…
相続登記に必要な戸籍取得について~相続登記なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は、相続登記に必要な戸籍の取得について、要点を解説していきたいと思います。なお、戸籍の読み方を含む戸籍についてのより詳細な理解につきましては、参考図書として「わかりやすい戸籍の見方・読…
相続登記で必要な遺産分割協議書の作成~京都で相続なら京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は相続登記等の相続が生じた場合に必要となる遺産分割協議書について書きたいと思います。遺産分割協議とは亡くなった方の相続人が相続開始後に遺産の内容を決定する協議です。例えば、「土地は息子…
相続登記を自分で行う場合、必要な添付書類の集め方~京都鴨川司法書士・行政書士事務所~ 今回は、相続登記を自分で行いたいという方向けに、相続登記を申請するために必要となる添付書類について、その集め方及び作成の仕方について解説していきたいと思います。分量も多くなりますので、2回…